社員全員が技術力向上を目指しております。
現在の資格保有者
各種資格・免許
- 1級管工事施工管理技士 25人
- 2級管工事施工管理技士 9人
- 指定建設業監理技術者 26人
- 1級配管技能士 17人
- 2級配管技能士 9人
- 給水装置工事主任技術者28人
- 下水道排水設備責任技術者 26人
- 浄化槽管理士 1人
- 浄化槽設備士 8人
- 消防設備士 15人
- 消防設備点検資格者 6人
- 防火管理者 1人
- 液化石油ガス設備士 12人
- 貯水槽清掃作業監督者 1人
- 1級建築施工管理技士 1人
- 2級建築士 2人
- 1級土木施工管理技士 5人
- 2級土木施工管理技士 4人
- 1級さく井技能士 1人
- 2級さく井技能士 2人
- ボイラー整備士 1人
許認可
- 特定建設業許可(山梨県知事)
管工事、水道施設、熱絶縁、建築、土木、大工、とび・土工、屋根、タイル・レンガ・ブロック、鉄筋、しゅんせつ、ガラス、防水、左官、石工、鋼構造物、ほ装、板金、塗装、建具、内装仕上 - 一般建設業許可(山梨県知事)
消防施設、さく井、電気 - LPGガス工事業者
- 消防設備点検表示登録会員
- 飲料水貯水槽清掃業登録(熱研メンテナンス)
- 山梨県内市町村指定給水装置工事事業者
- 山梨県内市町村下水道排水設備指定工事店
- 山梨県 浄化槽工事業登録
- 山梨県 浄化槽保守点検業者登録(熱研メンテナンス)
- 静岡県東部地区(伊豆半島、伊豆市以南は除く)指定給水装置工事事業者
- 静岡県東部地区(伊豆半島、伊豆市以南は除く)下水道排水設備指定工事店
- 静岡県 浄化槽工事業者登録
- 神奈川県公営企業給水装置事業者
技能講習
- 水道配水用ポリエチレンP施工技術講習 2人
- JFEポリブデン管(H種)施工技術講習 3人
- 特定化学物質等作業主任者技能講習 5人
- ガス溶接 技能講習 21人
- 小型移動式クレーン技能講習 20人
- 高所作業車 技能講習 5人
- 玉掛技能講習 22人
- 地山の掘削作業主任者技術講習 18人
- 土止め支保工作業主任者技術講習 18人
- 車両系建設機械運転 整地技能講習 22人
- 車両系建設機械運転 解体技能講習 5人
- ボイラー取扱い技能講習 8人
- 2級ボイラー技士技能講習 3人
- 石油燃焼機器技術講習 2人
- システムバス施工コース 2人
- 石油機器技術管理士 4人
特別教育
- アーク溶接 特別教育 13人
- 酸素欠乏危険作業 特別教育 44人
- 低圧電気取扱 特別教育 8人
- 安全衛生推進者 特別教育 2人
- クレーン運転 建設用リフト特別教育 3人
- 5t未満クレーンの運転特別教育 19人
- 小型車両系建設機械運転 特別教育 19人
- 高所作業車 特別教育 40人
- 玉掛作業安全教育特別教育 10人
- 巻上機運転特別教育 3人
- 小規模合併処理浄化槽施工技術特別講習 2人
- 研削砥石業務 35人
- 特定粉塵作業 2人
- 職長教育 30人
- 上級職長 安全衛生責任者(補講)教育 2人
- 医療機器販売管理者及び賃貸管理者 1人
- 増改築相談員 1人
- 冷凍空調施工技士 2人
- 危険物取扱 乙類4種 3人
- 第一種電気工事士 1人
- 第1種衛生管理者 4人
- 職業訓練指導員(配管) 3人
作業主任
- 配管基幹技能者 5人
- 第2種酸素欠乏危険作業主任者 25人
- 有機溶剤作業主任者 23人
- 第2種あとアンカー施工士 4人
- 装置工事士 3人
- 足場組立作業主任者 3人
- 建設用びょう打銃 3人
給水・排水指定工事店マップ
※地図をクリックすると拡大します。